信玄餅、とても美味しい。
信玄餅、みんな大好き。
信玄餅、食べ辛い。
というわけで。知っている人にとっては当たり前だけど、知らない人も多いんじゃないか。信玄餅の食べ方を紹介します。
信玄餅を食べよう!
スタンダードな食べ方
ここでwiki情報。
桔梗信玄餅は1968年発売で、双璧をなす金精軒信玄餅は1972年発売。
さすが金精軒のお兄さん!なわけですが、商標登録として「信玄餅」を出願しているのは金精軒です。
今日もひとつ賢くなりましたね。
さて本題。みなさんが毎日食べている桔梗信玄餅ですが、大方写真のように召し上がっているのではないでしょうか。
しかしこの食べ方、きな粉が溢れるわ黒蜜は絡まないわで食べ辛いと思いませんか?
ただでさえきな粉でむせ返るのにたどり着いた先には対老人正月御用達決戦兵器「お餅」が控えています。生き延びた先がパラダイスであるはずがない、とはこの事で健康優良不良男子のみが堪能できる難易度ハードな嗜好品です。
そこで好奇心旺盛な私は信玄餅の食べ方を調べました。プロアクションリプレイの如く難易度を下げまくってくれる画期的な方法を求めて。
その結果がこちら!
信玄餅の食べ方(敬老編)
お前たちの工夫のおかげで信玄餅を食べやすくしてありがとう!
食べやすくしたぁ?!
コペルニクス的大逆転発想により「いっそ最初から粉をぶち撒ける」という境地へ至りました。既に粉は飛び散っているのだから、粉の溢れを心配する必要はない。 器という制約から解き放たれた粉は思う存分黒蜜と混ぜ合わせる事ができる。粉と餅は分離して食べられるのでむせたり詰まらせる心配は皆無!
こうしてついに克服したのだ。信玄餅が食べ辛いという暗黒の事実を!
実際に食べてみました
めっちゃむせる。口に運べばそりゃむせる。
人類が気管支を得て以来、人間ときな粉との闘争の歴史は連綿と続いてきました。やつらは常に我々の喉と肺を狙っている。そう信じられ続けてきました。
しかし若者よ、諦めるな!
きな粉の原料は畑の肉と呼ばれる栄養豊富な大豆さん!彼らを摂取することは強く健康な肉体を獲得するのに必要不可欠!我々の方から共存の道を閉ざしてはならない。真摯に向き合い、彼らを糧とするのだ!
信玄餅を上手に食べる事ができる時。その時こそが我々の新たな時代の幕開けなのだ。
人類に栄光あれ!
終わりに
記事書いてたら信玄餅を食べたくなってきました。
最近はアイスも売っているようですが、未だにチャレンジしたことがないので、今度見つけたら買ってみようと思います。
今回のパロ元
エバー
アキラ
ニーアオートマタ
それでは次回も、なにとぞよしなに